アドテク界の旬な情報をお届けするfluctマガジン
2016年10月末にニューヨークで開催されたプログラマティック広告のカンファレンス「Programmatic i/o」。今回fluctから執行役員の今井が参加してきたので、イベントの内容をレポートしたいと思います! 本記 […]
9月14、15日にドイツのケルンで開催された世界最大級のデジタルマーケティング・カンファレンス「dmexco」に参加してきました。fluct社は2014年に出展社として参加していましたが、今年は来場者として2年ぶりに参加 […]
昨日公開をした「ページスピード」に関するセミナレポートはご覧にいただけましたか? セミナーレポートでは語らなかったモバイルのページスピードなぜあげる必要があるのかがDoubleClick Publisher Blogに書 […]
先月3日にfluctは、ページスピードに関するセミナーを開催しました!今回はページスピード改善セミナーと題し、サイト運営者の方を対象に、なぜページスピードが重要なのか、ページスピードを改善するためには具体的にどのようなこ […]
日本のスマートフォン広告市場をリードし続けるCyberZ。今回は日本のスマートフォン広告市場がこれまでどのような成長を遂げたのか、またCyberZは今後どのような展望を描いているかについて、取締役の市川さんにズバッと聞い […]
人材系メディアを多く運営するレバレジーズ株式会社。実は日本の会社には珍しく、代理店を利用しないインハウス運用を行なっています。今回はなぜ代理店ではなくインハウスにこだわるのか?メリットとデメリットは?などについて、プロモ […]
昨年から名前を聞くようになった「ヘッダービディング」。海外メディアではすでに導入している企業も多く、一部ではメディアの救世主とも噂されているヘッダービディングとは一体どのようなものなのでしょうか。 今回はAppNexus […]
本日、Google社より、DoubleClick for Publishers(DFP)の新機能「SDK-less mediation」が発表されました。現在はベータプロダクトとしてのリリースです。また、同様の機能がAd […]
現在、日本では多くのDSPが日々しのぎを削っています。いったい各社の違いは何なのか?どのように使い分けているのか?今回は複数のDSPを使った広告運用を行っている株式会社ネットフロンティアの奥川さんに、現在日本で展開してい […]